綱の系譜 | ||
第44代横綱:栃錦 清隆 | ||
若い頃は、しぶとい取り口から「マムシ」と異名をとり、技能賞を9回も獲得している。横綱昇進後は「名人横綱」といわれ、初代若乃花と共に「栃若時代」を築く。父親が9回目の優勝祝いに出掛けたとき、交通事故で死亡するという悲劇もあった。そんなアクシデントを乗り越えて、翌場所は14勝で10回目の優勝。次に14勝した後、翌場所2連敗して引退。引き際の鮮やかさはいかにも江戸っ子らしいサバサバしたものだ。 引退後は横綱栃ノ海を育て、理事長としては新両国国技館を建設。 |
||
Tochinisiki![]() |
本名 | 大塚→中田 清 |
生年月日 | 大正14年2月20日 | |
出身地 | 東京都江戸川区南小岩七丁目 | |
身長・体重 | 178cm、126kg | |
所属部屋 | 春日野 | |
初土俵 | 昭和14年1月 | |
新入幕 | 昭和22年6月 | |
横綱昇進 | 昭和30年1月 | |
最終場所 | 昭和35年5月 | |
幕内勝率 | 71.6% | |
横綱勝率 | 77.7% | |
優勝回数 | 10回 | |
年寄名 | 春日野 | |
没年月日 | 平成2年1月10日 | |
享年 | 64才 | |
綱の系譜メニューへ戻る |